澳门网上博彩_澳门现金网-在线官网

澳门网上博彩_澳门现金网-在线官网

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

文芸学部

教員紹介

塙 幸枝准教授

ばん ゆきえYukie Ban

文芸学部 / 学部共通教員
職位:
准教授
専門分野:
コミュニケーション学、メディア論
主な担当科目:
WRD、成城学、現代社会論
最近の研究テーマ:
テレビにおける障害者表象、笑いとコミュニケーション
研究内容:
テレビにおける障害者表象の分析をつうじて、社会的?歴史的な障害観の変遷や、障害をめぐる社会問題を研究しています。とくに「障害者と笑い」の関係を焦点化することで、障害者が置かれた社会状況を探るとともに、現代的なコミュニケーション行為や振舞いの意味についても考えています。
略歴:
国際基督教大学大学院 アーツ?サイエンス研究科 アーツ?サイエンス専攻博士後期課程修了、2018年3月
主要業績:
?『メディア?リミックス——表現?経済?社会から考えるメディア条件の以前/以後(ビフォー/アフター)』(共著、担当:「第4章 笑いのリミックス——コンプライアンス社会と「痛みを伴う笑い」」)2023年、ナカニシヤ出版
?『コンテンツのメディア論——コンテンツの循環とそこから派生するコミュニケーション』(共著)2022年、新曜社
?『よくわかる観光コミュニケーション論』(共著、担当:「Ⅶ. 5. コード」「Ⅶ. 6. 高コンテクスト性/低コンテクスト性」「Ⅷ. 2. 異文化理解と文化摩擦」「Ⅸ. 2. ロボット」)2022年、ミネルヴァ書房
?『ゆるレポ——卒論?レポートに役立つ「現代社会」と「メディア?コンテンツ」に関する40の研究』(共著、担当:「第34章 コミュニケーションとしての『お笑い』」)2021年、人文書院
?『〈みる/みられる〉のメディア論——理論?技術?表象?社会から考える視覚関係』(共著、担当:「第7章 アイドルコンテンツ視聴をめぐるスコピック?レジーム——マルチアングル機能とVR機能が見せるもの」)、2021年、ナカニシヤ出版
?『早稲田文学増刊号——「笑い」はどこから来るのか?』(共著、担当:「「許容のコミュニケーション」としての笑い——おもしろいから笑うのか、笑うことでおもしろくするのか」)2019年、早稲田文学会
?『メディアコミュニケーション学講義——記号/メディア/コミュニケーションから考える人間と文化』(共著)2019年、ナカニシヤ出版
?『グローバル社会における異文化コミュニケーション——身近な「異」から考える』(共編著)2019年、三修社
?『障害者と笑い——障害をめぐるコミュニケーションを拓く』(単著)2018年、新曜社

その他の業績については以下を参照されたい。
https://researchmap.jp/7000022721
所属学会:
日本コミュニケーション学会、障害学会、カルチュラル?スタディーズ学会、日本記号学会、観光学術学会